スタッフ日記

🎍新年会🎍      とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2021.01.06 (水)

あけましておめでとうございます_(._.)_

今年もよろしくお願い致します。

 

今回は今年初の行事で新年会をしました。

DSC00343

まず初めに初詣をしました。

DSC00344 DSC00347 DSC00351DSC00356

皆様、絵馬に思い思いの願い事を書いて、とんぼの里神社に奉納しています。

おみくじも引いてもらいました。

DSC00361 DSC00362 DSC00365 DSC00368

大吉が出ると喜ばれています。

お餅つきをしました。

DSC00370DSC00374 DSC00396 DSC00399 DSC00402 DSC00406 DSC00410 DSC00415

皆様、力いっぱいお餅をついています。

その後ぜんざいを食べています。

「甘くておいしい」と好評でした。

DSC00418

最後に皆様で一本締めをして新年会終了しました。

今年もいい年でありますように願っています。

 

次回もお楽しみに(*´▽`*)

♫文化祭🎸       とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2020.11.16 (月)

こんにちは(*´▽`*)

今回は文化祭をしました。

ケアマネージャーがギターで演奏し、歌をみんなで歌いました。

DSC09980 DSC09981 DSC09987 DSC09995

ファンが出来ました。

DSC09982 DSC09984

皆様、楽しそうに歌われています。

DSC09996 DSC09997

ギター演奏の後は職員が「川の流れのように」を歌いました

DSC00002 DSC00004

次に1年間の塗り絵の作品紹介をしました。

DSC00005 DSC00008 DSC00015 DSC00017 DSC00033 DSC00034

皆様、他の方の作品を見て楽しまれています。

おやつに豚汁を食べました。

DSC00051 DSC00052 DSC00064 DSC00065 DSC00068

「おいしい」と喜ばれています。

充実した文化祭になりました。

 

次回もお楽しみに(∩´∀`)∩

🍊ゆず茶作り🍊     とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2020.11.10 (火)

こんにちは(*´▽`*)

 

今回はゆず茶作りに挑戦しました。

ゆずを絞り皮を刻んでいます。

DSC09911 DSC09912 DSC09913 DSC09914 DSC09917

その後は皮と果汁、砂糖を合わせて煮ています。

DSC09922 DSC09924

ドロッとしたら完成です。

お湯で薄めて飲みました。

DSC09926 DSC09927 DSC09928 DSC09930 DSC09932 DSC09934

皆様「甘くて、美味しい」と喜ばれています。

 

次回もお楽しみに(*´▽`*)

🍐秋の味覚🍇       とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2020.11.05 (木)

こんにちは(*´▽`*)

今回は秋の味覚を味わいました。

柿、ぶどう、梨を盛り付けました。

DSC00428 DSC00429 DSC00430 DSC00431 DSC00433 DSC00434 DSC00435 DSC00436 DSC00439

皆様「甘くて、美味しい」ととても喜ばれています。

 

次回もお楽しみ( *´艸`)

 

🌸敬老会🌸        とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2020.09.22 (火)

こんにちは(*´▽`*)

 

今回は敬老会の様子をお伝えします。

DSC00147 DSC00157

今年の長寿のお祝いは三名です。

DSC00161 DSC00162 DSC00166 DSC00168 DSC00169 DSC00171

記念品を社長から頂きました。

DSC00173

職員の出し物をしました。

DSC00180 DSC00185  DSC00197DSC00190DSC00193DSC00203 DSC00208DSC00211 DSC00215 DSC00217 DSC00219 DSC00226 DSC00232DSC00251 DSC00252

特別ゲストに社長と施設長に登場してもらいました。

DSC00234 DSC00238 DSC00239 DSC00256 DSC00257 DSC00258

皆様、大盛り上がりで笑顔がたくさんありました。

楽しかったと喜ばれていました。

DSC00272 DSC00276

次回もお楽しみに( *´艸`)

 

 

デイサービスの様子  とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2020.09.09 (水)

こんにちは(*´▽`*)

 

今回はデイサービスでの様子をお伝えします。

 

みんなで歌を歌いました。

DSC00027 DSC00032 DSC00053 DSC00054 DSC00055

皆様、大きな声で楽しまれています。

 

次は書道の様子をお伝えします。

DSC00061 DSC00062 DSC00063 DSC00064 DSC00065

皆様、お手本を見ながら上手に書いています。

 

職員と利用者様とで壁画を作りました。

DSC00069

職員と協力して作っています。

「リスがかわいい」と好評です。

 

 

次回もお楽しみに( *´艸`)

 

折り紙制作      とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2020.07.08 (水)

こんにちは(*´▽`*)

今回は折り紙制作で「せみ」を作りました。

皆様、苦戦しながらも上手に作られています。

DSC09888 DSC09889 DSC09890 DSC09891 DSC09892 DSC09895 DSC09896 DSC09898 DSC09899DSC09893

 

職員も他の虫を一緒に作ってみました。

DSC09884 DSC09885

皆様「かわいい」と、とても喜ばれています。

 

 

 

次回もお楽しみに(=゚ω゚)ノ

 

🎋七夕祭🎋      とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2020.07.07 (火)

こんにちは(*´▽`*)

今回は先日行われた七夕祭の様子をご紹介します。

DSC09819

短冊を書いて飾りました。

DSC09826 DSC09827 DSC09828 DSC09829 DSC09834 DSC09835 DSC09838 DSC09839 DSC09841 DSC09846 DSC09847 DSC09848 DSC09849 DSC09850

皆様、思い思いの願い事を書かれています。

 

おやつはそうめんをみんなで食べました。

DSC09853 DSC09856 DSC09857 DSC09858 DSC09863 DSC09864 DSC09867 DSC09868  DSC09872 DSC09874

皆様「美味しい」と喜ばれています。

 

皆様の願い事がかないますように。

 

次回もお楽しみ(=゚ω゚)ノ

 

 

清栄寿会オープン祭

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2020.06.15 (月)

こんにちは(*´▽`*)

 

今回は清栄寿会のオープン祭を開催しました。

DSC09719 DSC09721

利用者様にお祝いの品を渡して頂きました。

DSC09725

 

ストライクゲームをしました。

DSC09742 DSC09747 DSC09751 DSC09755

皆様、的に向かってボールを思いっきりボールを投げて楽しまれています(=゚ω゚)ノ○

最後におやつを食べました。

 DSC09760 DSC09761  DSC09763 DSC09764 DSC09766 DSC09769

皆様「美味しい」と喜ばれています(^-^)

 

次回もお楽しみに(*´▽`*)

 

 

 

🍅トマト栽培🍅   とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2020.05.25 (月)

こんにちは(*´▽`*)

今回はトマトを植えました。

DSC01903 DSC01904 DSC01905

皆様、畑をされていたそうで手慣れた様子で植えています。

 

後日、支柱を取り付けました。

DSC09652 DSC09653 DSC09654 DSC09657 DSC09659

トマトの成長の勢いがすごく、紐を結ぶのが大変でした。

トマトの実が早くも付き始めています。

DSC09658

美味しいトマトが出来るよう頑張ります。

DSC09661

 

次回もお楽しみに(*´▽`*)