スタッフ日記

🎍新年会🎍  むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2024.01.11 (木)

新年あけましておめでとうございます。

IMG_0427

IMG_0429

龍のように勇ましく勢いのある1年でありますように☆

本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

IMG_0631

さて!年初めの行事、新年会の様子を

お届けしたいと思います!(^^)!

IMG_0633

社長の挨拶で開幕(^O^)

社長の自宅で幼少の頃から使用していた杵と臼。

施設で今も活躍中である事を、とても嬉しそうに話しておりました💛

IMG_0637

さあ!お餅つきの始まり始まり~!!

しっかり腰を入れて~!コネコネ(^^♪

IMG_0651

「よいしょ~!よいしょ~!」

IMG_0649

「今年も元気に過せますように☆」

IMG_0656

「良い餅にな~れ☆」

IMG_0638

「い~ち!に~い!そ~らよっと!」

IMG_0679

「結構、重いですなあ~(≧▽≦)」

IMG_0680

「餅らしくなってきたよ☆」

IMG_0672

「もうできるで~!」

IMG_0678

「二臼目やで~!」

IMG_0690

「私も頑張って、つくよ!」

IMG_0695

「美味しそう(*´▽`*)」

IMG_0671

「杵つき、懐かしい☆」

IMG_0684

「職員さん、手、気を付けて!」

IMG_0700

「みんな、見といて!私は自分でつく!」

今年の7月で満100歳を迎える利用者様です!(^^)!

IMG_0706

お餅つきの後は、むらびと神社に参拝⛩

IMG_0710

今年の運勢は??

IMG_0701

お賽銭に、おみくじと本格的(^_-)-☆

IMG_0707

おみくじの内容は様々☆

機能訓練に関する事や歌に関する事・・・。

IMG_0708

どれも頑張ると運気が上昇し元気に過ごせるとか!!

そりゃ~気を抜くこと無く毎日、励まねば!!ですね!(^^)!

IMG_0711

お参りを終えたら~~??

美味しい、おやつの時間(^O^)/

IMG_0714

恒例!好評!の、ぜんざいです(●^o^●)

IMG_0723

のど越しの良い芋餅と、コトコト煮込んだ小豆が絶妙にマッチ!

毎年、仕事をしながら材料調達から愛情込めて手作りの

ぜんざいを提供して下さる施設長、ケアマネに感謝です💕

IMG_0740

「美味しいよ💛」

IMG_0726

「ま~あ💛きれいな、お餅💛」

IMG_0745

「緑茶も最高💛」

IMG_0713

「少しずつ食べて下さ~い!!」

思わず職員が声を上げてしまいました💦喉に詰めないように(*^_^*)

IMG_0731

「おかわり、ある??」

IMG_0720

「体が暖まります💛」

IMG_0734

「もう食べちゃった💛」

と、大、大満足のご様子(^^♪

いかがでしたでしょうか?むらびと新年会☆彡

今年も職員全員が協力し合い良い新年会ができ良いスタートが切れました🌸

何より皆様、元気に、ご参加頂けた事、職員一同

大変、嬉しく思います。

年明け早々、地震や航空機の事故、繁華街の火災等

波乱の幕開けとなってしまった令和6年。

現在も尚、救いの手を待っている方々が多数、いらっしゃいます。

普通に衣、食、住ができている、この環境が

どれだけ有り難い事か改めて自分に言い聞かせている次第です。

被災地の皆様にお見舞い申し上げますと共に一日も早い復興を

心より、お祈り致します。

 

🌸一年を振り返って🌸  むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2023.12.29 (金)

皆様、こんにちは(^_-)-☆

早いもので今年も幕を閉じようとしています。

令和5年、皆様にとって、どんな年でしたか?

色々、ありましたがWBC優勝、男子バレー、バスケ

自力でオリンピック出場権獲得、タイガースのアレのアレ!

などなどスポーツに沸いた年だったな~

と私、個人的には思っています。

それと何より地元、岡山より山本由伸投手が大谷翔平選手と共に

大リーグ、ドジャースのユニフォームに袖を通しました!

来年、2人の躍動する姿が楽しみですね☆彡

さて、今年を振り返ってみましょう。

IMG_6026

1月、新年会🎍

IMG_6160

2月、節分祭👹

IMG_6248

3月、ひなまつり🎎

IMG_6343

4月、さくらの会🌸

IMG_6446 (1)

5月、端午の節句🎏

IMG_6645

6月、創立記念🌸

IMG_6798

7月、七夕会🎋

IMG_6991

8月、夏祭り🎐

IMG_7189

9月、敬老会🎊

IMG_0095

10月、秋祭り🍂

IMG_0228

11月、音楽会🎶

IMG_0555

12月、クリスマス会🎄

IMG_7138

お伊勢さんより神楽の舞🐉

IMG_6570

旬の朝摘みイチゴ🍓美味しかったなあ~💖

 

創立記念の祝膳(^^)/

 

敬老会の祝膳(^^)/

などなど、盛沢山の一年でした!(^^)!

早速ですが来年は、どんな年になるのかな~?

どうせなら明るい話題が多い年になってほしいですよね(^_-)-☆

最後に!この画面を通じ少しでも施設の雰囲気や利用者様の様子を

ご家族様方に届ける事が出来ていたなら幸いです。

来年も皆様に寄り添い信頼の置ける介護を目指し日々、努めて

参りたいと思っております。

清栄寿会に多大なるご支援、ご協力頂きました皆様に

心より感謝申し上げます。令和6年が皆様にとって良い年でありますよう

お祈り致しますと共に、これからも、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

🎄クリスマス会🎄  むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2023.12.15 (金)

皆様、こんにちは(^_-)-☆

この日は何と雲ひとつない快晴☀ホントに12月??

と思ってしまう程、暖かく穏やかな陽気🌸

少し早いのですが12月13日(水)今月の行事

クリスマス会を開催致しました🎁

IMG_0431

キラキラ☆彡飾りも華やか☆彡

IMG_0459

社長の挨拶で開幕🌸

クリスマスに靴下を飾る由来や本日も、きっと登場するであろう

サンタの事を笑顔で話しておりました( ◠‿◠ ) 

IMG_0474

さて!赤備えで登場したるは職員達!(^^)!

クリスマスならでは!ハンドベル演奏を披露致しました🔔

IMG_0468

♪雪♪ ♪荒城の月♪ ♪ふるさと♪ ♪きよしこの夜♪

♪サンタが街にやって来る♪の5曲です(^^♪

いつになく緊張の面持ち!みんな「間違えたらどうしよう((+_+))」

とドキドキしながらの演奏でした。が!そこは

さすがのチームワークで何とか乗り切り

皆様から盛大な拍手を頂き安堵の一同でした(*'▽')

IMG_0490

さあ!お次はゲーム(^O^)/

IMG_0481

題して「クリスマス大作戦🎄」

IMG_0484

ちょっと見え辛いですが、とっても、かわいいサンタを

ポーンっと投げて得点を競います🎅

IMG_0495

そうそう!利用者様達も、ちゃんとクリスマスモード☆

サンタ帽、お似合いでしょ💖

IMG_0525

高得点の領域狙ってソーレ!(^^)!

IMG_0498

「やった~!見て!私、上手やろヾ(≧▽≦)ノ」

IMG_0501

「負けへんぞ~!!」

IMG_0515

「真っ直ぐ飛んで!」

IMG_0517

こちらは勢い余って場外(≧▽≦)

なんと御年99歳です!(^^)!

皆様、とても盛り上がりゲームを楽しむ事が出来ました(●^o^●)

IMG_0541

どこからか鈴の音が~🎵

むらびとに「あわてんぼうのサンタクロース」登場です🎅

IMG_0546

☆メリークリスマス☆

頼れるトナカイ2頭を携えてプレゼントを運んで来てくれました☆彡

IMG_0548

代表利用者様が、お持ちになっている物は大人気の入浴剤♨

伊香保に登別、道後に別府、色とりどりの入浴剤で

旅行気分を味わって下さいね(^_-)-☆

IMG_0555

そして良い顔で記念撮影(^^♪

IMG_0552

こちらも(^^♪

IMG_0549

ソリも素敵でしょ🛷

もちろん!手作りです(*'▽')

そうそう!ちなみに、むらびとサンタ、何と!社長なんです!(^^)!

すっかり板に付いてしまってパフォーマンスもコメントも慣れたものです(^^)/

IMG_0558

色々と盛り上がった会もそろそろ終盤。

今年も後わずか。しっかり食べて元気に過ごし笑顔で新年を迎えて下さい( ◠‿◠ ) 

と施設長。そして私達、職員にも行事の企画、開催について

激励の言葉を掛けて下さいました。大変、嬉しく思います。この場をお借りして

御礼申し上げます。

IMG_0559

そして最後は、しっとりと♪Silent Night♪ きよしこの夜♪を

英語バージョンで披露♬と~~~っても素敵でした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

IMG_0562

フロアー内あま~い香りが漂って・・・(*´▽`*)

お待たせ致しました!おやつの時間!(^^)!

イチゴショートに紅茶🍓ゆっくり召し上がれ⤴

IMG_0569

大きなお口で、頬張りますのはサンタ帽ではなくアニマル帽をかっぶった

人気者の利用者様(^O^)ちなみに来年、年女です🐉

IMG_0575

むらびとにはスウィーツ男子がいっぱい(≧▽≦)

IMG_0593

「旨い(*''▽'')」

IMG_0616

「あなたも食べる?」

IMG_0570

イチゴから先に行くタイプ(^^♪

IMG_0582

頬張りすぎて唇に付いちゃってます🍰

IMG_0612

「ごちそうさん(^^♪」

皆様、大満足のおやつでした(*^▽^*)

IMG_0426

そして、こちらはクリスマスツリー飾り付けの様子です🎄

IMG_0423

11月の半ばに行いました(^^♪

IMG_0415

1年に1度の、お目見えとあって皆様とても嬉しそうで

良い表情をされていたのが印象的でした( ◠‿◠ ) 

IMG_0418

早いもので令和5年も、そろそろ幕を閉じようとしています。

テレビを付けると年末に向けた話題で溢れています。

社長、施設長も申しておりましたが、みんな揃って元気に

新年を迎えたい!私達、職員も思いは皆、同じです。

そして!年が明ければ、すぐ1月の行事が待っています!(^^)!

もちろん!やりますよ!本格的な、お餅つき(^O^)

しっかり計画、練ってますからね☆

乞う!ご期待(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

🎶音楽会🎶  むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2023.11.21 (火)

皆様、こんにちは(^_-)-☆

日暮は早くなり夜明けは遅くなり、そして急に寒くなり🌬

何だか一気に冬めいて来ましたね((+_+))

巷ではインフルエンザが猛威を振るっていますが

むらびとの利用者様も職員達も元気モリモリ⤴

11月15日(水)音楽会を開催いたしました🎶

IMG_0200

題して♪むらびトップ10♪

IMG_0201

トップ10ですので、この名司会者は外せません(≧▽≦)

「黒柳徹子でございま~す(^O^)」

IMG_0210

「♪~こんばんは~♪~こんばんは~♪」

ちょっと金ピカ過ぎる?こまどり姉妹(*´▽`*)

懐かしい、あの曲♪利用者様も一緒に唄って下さいました(^^♪

IMG_0211

NHK連続ドラマ小説、絶賛放送中の主人公を演じますのは、この方!

IMG_0212

「わてやで~♪」

IMG_0219

「踊りまっせ~♪」

IMG_0228

「利用者さんも一緒にブギウギや~!」

IMG_0229

「おおきに☆また来てや~>^_^<」

IMG_0249

「さくら~☆彡兄ちゃん帰って来たぜ!」

IMG_0233

寅さん登場!(^^)!

IMG_0240

利用者様も笑い、止まらず(≧▽≦)

IMG_0246

「達者でな~、また来るよ~、いつかわかんねえけどよ~」

IMG_0265

そう、そう!忘れちゃいけない、もう一人の名司会者!

「皆さん、ご機嫌いかがですか?久米宏です!」

IMG_0255

利用者様達も唄います♪

IMG_0261

元気に♪高原列車は行く♪

IMG_0268

あら?あら?これまた、かわいい、お嬢さん達だこと!

IMG_0275

不滅のアイドル、キャンディーズ🤩

IMG_0280

若い人だけじゃあ、面白くなかろ~!!

と、とっさに粋な計らいをする職員の声掛けで

利用者様、飛び入り参加ヾ(≧▽≦)ノ

とってもキレキレ☆ニッコニコの笑顔で演じて下さいました(^^♪

IMG_0285

この人の事、好きな方、多いですよね🎵

IMG_0289

硬派の??端やん( ^)o(^ )

IMG_0288

利用者様がマイクを持ち熱唱🎶

IMG_0292

こちらの職員、先日、開催された岡山マラソン、ファンラン完走しました🌸

IMG_7104

ちなみに社長もファンラン完走致しました✌

むらびとの*トップ*は、とってもアクティブなのです(≧▽≦)

IMG_0306

そして全員で、この時期にピッタリ!

♪もみじ♪を熱唱🍂

IMG_0303

マイクが回って来てドキドキ❤

IMG_0305

皆様、きれいな歌声ありがとうございました(^O^)/

IMG_0310

ワオッ!!

ちょっと大きめのルミ子さん!(^^)!

寅さんから3位、祝福の花束💐

IMG_0309

端やんは、まさかの熱い抱擁(●^o^●)

IMG_0314

「金髪にしてみたの💛どうかしら??」

IMG_0312

「♪瀬戸の花嫁♪唄わせてね☆この風貌だけど(*'▽')」

IMG_0324

!推し!の為ならば、どこまでも駆けつけるファン!(^^)!

きっと気持ちが届いたと思いますよ(^_-)-☆

IMG_0328

ここらで元気に歌体操👊

IMG_0334

みんな大好き!ズンドコ節♪

IMG_0332

普段通り、しっかり体、動かす事が出来ました👏

IMG_0338

さて!お待たせ致しました!

IMG_0346

栄えある第1位!美空ひばりさんで♪お祭りマンボ♪です!(^^)!

IMG_0349

皆様、うちわを振ってノリノリ🤩

IMG_0347

「いつも応援ありがとう💕これからも良い歌、届けるわ💖」

IMG_0356

またまた寅さん登場(^○^)

IMG_0357

利用者様も、ひばりさんも嬉しそう(*'▽')

ひばりを演じるのは勿論!施設長です(^_-)-☆

大取が歌い終えトップ10終了🎶

IMG_0359

本日の出演者(*^_^*)

IMG_0360

み~んなで記念撮影☆

IMG_0363

皆様、良いお顔(^_-)-☆

よく笑い、よく唄い、よく動いたので・・・、

IMG_0368

ハイ!お待たせ致しました!本日のおやつ!

岡山銘菓、大手饅頭です(●^o^●)

IMG_0373

「頂いて良いの?」

IMG_0397

「大好きなのよ~、大手饅頭💛」

IMG_0381

「一口で食べるで~(≧▽≦)」

IMG_0392

「旨い!」

IMG_0403

「ご馳走様!美味しかった(^_-)-☆」

皆様、大満足!リクエストも頂きました( ◠‿◠ ) 

IMG_0399

で、こちらは徹子さんの、かつらです!

白髪が混じれば宮崎駿監督の代表作の名物キャラにも、なれそうでしょ(≧▽≦)

これ皆様も、よくご存知の農作業用、麦わら帽子なんですよ!

あの麦わらも職員の手に掛かればチャチャっと変身!!凄いですよね~👏

~歌は世に連れ世は歌に連れ~と言いますが

今や飲食店は勿論の事、病院でも何かしらの音楽が流れている時代。

音楽と世界、人間は切っても切れない関係だと思います。

先日、紅白歌合戦の出演者の発表、ありましたね!(^^)!

あ~、もう、こんな時期になったのか~。

と改めて時の過ぎ行く早さを感じた次第です。

音を楽しむと書いて音楽🎶

むらびとでも毎日、歌の時間を作り皆様に楽しんで頂いています(^^♪

さて!楽しいと言えば、そう!来月は12月!クリスマス会🎵

今年も、きっと、あわてんぼうのサンタクロースの登場、ありますよヾ(≧▽≦)ノ

おやつは、きっと、あま~いアレですよね( ^^) _U~~

う~ん!今からワクワク(●^o^●)

あっ!!プレゼントも忘れないでね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

 

 

 

🎃Happy  Halloween🎃 むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2023.11.02 (木)

皆様、こんにちは(^_-)-☆

今年も、この季節がやって参りました!

ハッピーハロウィーン🎃

IMG_0171

ダンディーなマスク☆

でも頭にはフリフリの魔女ハットヾ(≧▽≦)ノ

IMG_0165

「私、どんな感じ??」

IMG_0176

バニーちゃんも素敵✨

IMG_0178

ヴァンパイア発見🦇

IMG_0162

こちらは優しい魔法使いみたい☆

IMG_0161

少々、照れくさそうヾ(≧▽≦)ノ

IMG_0164

全体の風景🌸

賑やかさ伝わりますか??

IMG_0166

「も~ヾ(≧▽≦)ノ恥ずかしいわ~ヾ(≧▽≦)ノ」

IMG_0174

「かわいいでしょ💛」

IMG_0163

こちらは、どんな無茶振りにもノリノリで受けて下さる

ひょうきん利用者様(≧▽≦)

IMG_0158

本日の、おやつ

「かぼちゃプリン」です☆彡パッケージ、かわいい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

皆様、アッと言う間にペロリと完食(^O^)/

日本でも、すっかり定着したハロウィーン。

利用者様世代には馴染のない行事だとは思いますがイベントの一つとして

むらびとでは毎年プチ仮装、楽しんで頂いています(^^)

ハロウィーンとは仮装大会ではなく、収穫を祝う行事だそう。

我が国、日本も稲刈りを終え早、次年度の田植えに向け

農家さんは休む間もなく田んぼの手入れをされていますね(^^♪

麺は美味しい!!パンは、とっても魅力的✨

だけど我々、日本人の食文化である米。

令和5年度米も作り手の方々に感謝の思いを込めて

モリモリ!!頂き元気で過ごしたいと思います(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

🍁秋祭り🍁  むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2023.10.13 (金)

皆様、こんにちは(^_-)-☆

本日は秋晴れ!☼!

風も心地良く、ず~っと、こんな陽気が続けば良いのにヾ(≧▽≦)ノ

と思うくらい💖

青空の元!とは行きませんが10月11日(水)秋祭りを開催致しました☆

IMG_0018

本日のプログラム☆

こんな感じで進行しますよ😊

IMG_0019

こちら司会者!ゾウの被り物が、お似合い💛

IMG_0020

爽やかに☆彡社長の挨拶で開幕です!(^^)!

道端に咲く可憐なコスモスに心奪われ思わずスマホでパシャリ!と

撮影したとの事🌸時候の良さを改めて感じる事が出来た利用者様達でした(^^)

IMG_0023

司会者の無茶振りで突然、自己紹介を強いられる職員達(≧▽≦)

IMG_0024

サルにヒョウ、ウサギにトラ🐯

IMG_0025

照れながらも皆、まんざらでもない感じヾ(≧▽≦)ノ

IMG_0028

ノリノリの職員達でした(^_-)-☆

IMG_0035

季節を更に深く感じて頂きたい!!

IMG_0038

全員で♪紅葉♪を合唱(^^♪

IMG_0045

さて!ゲームの始まり!始まり✨

IMG_0048

🌰栗拾い🌰

IMG_0067

落ち葉の中に、い~っぱい隠れていますよ!(^^)!

IMG_0058

頑張れ~!!

IMG_0056

そう!このゲームは皆様の大好きな競い合いです!

IMG_0043

普段、おっとりされている方も競争となれば、目が違うヾ(≧▽≦)ノ

IMG_0049

もう、必死(≧▽≦)

IMG_0051

こちらの方が17個、拾えて優勝!👏!

でも皆様、力を存分に発揮し頑張りました!(^^)!

IMG_0073

お次は、もぐらたたき👀!

IMG_0077

かわいすぎて叩くの可哀そう( ;∀;)

IMG_0088

「出て来てよ~」

IMG_0089

「よっしゃ!来た!」

IMG_0095

「2匹、いっぺんに出て来ても叩けるで~!」

IMG_0098

フルスイングヾ(≧▽≦)ノ

IMG_0103

「こっちだよ~👀」

IMG_0085

「まだ、おった~!」

IMG_0094

叩かれるのが嫌で隠れちゃったかな??

と、まあ、皆様、手加減無しでバッシバシ叩いてゲームが終る頃には

土台が変形してしまったくらいです(*´▽`*)

何しろ、もぐらは職員の手動なもので・・・ヾ(≧▽≦)ノ

手首を鍛えて??臨んだ??もぐら係の職員さん達ありがとうございました☆

IMG_0108

楽しいゲームも終り施設長の挨拶です。

何と言っても食欲の秋!

美味しい物をしっかり食べて明日へのエネルギーに変えて下さい💪

と、利用者様達を激励しておりました🌸

IMG_0114

その後は、この時期ならでわの名曲♪旅愁♪を、しっとりと歌い上げ

閉幕(^^♪

IMG_0117

さ~て!お待ちかね!

本日のおやつです>^_^<今回は大学芋を、御提供(^_-)-☆

IMG_0118

実りの秋の代表格に舌鼓(^^)/

IMG_0143

飲み物は梅昆布茶♬

IMG_0131

和のテイストに、この笑顔(^_-)-☆

IMG_0121

IMG_0125

「甘くて美味しい~」

IMG_0127

「上手に作ってあるわ~」

IMG_0130

「また頼みます!」

うれしい言葉をたくさん頂きました(^^♪

この大学芋、職員の手作り!

通常業務を、こなしつつ愛情一杯、美味しい手作りおやつを提供してくれた

ケアマネさん!ありがとうございました(^_-)-☆

IMG_0015

ん??これは??

IMG_0013

原型を留めているうちに撮影しておかねば!!

と思い行事開始前に、コッソリ撮影した、もぐらちゃん達ヽ(^。^)ノ

かわいいでしょ💖材料はペットボトルと靴下など☆

発想豊かでアイデア豊富な職員による手作り☆

気になる方は是非!チャレンジしてみて下さい!

多分、著作権、云々は問題ないと思うのでヾ(≧▽≦)ノ

早いもので今年も残り2カ月となり巷ではクリスマスやお正月の話題も

上がってきていますね♫施設長の挨拶の通り、しっかり食べて残り2カ月を

元気に乗り切り笑顔で年が越せると良いなぁ、と思っています。

さて!来月は音楽会を開催予定🎶

早くも作戦開始!!と職員一同、ああだ、こうだと言いながら

取り組んでおります!きっと期待は裏切らないものになると思いますので

期待しておいて下さいね☆

それではまた(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

やっぱり!!  むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2023.10.07 (土)

皆様、こんにちは(^_-)-☆

最近は涼しいを通り越して朝、晩寒い🌬

しかし!日中は、まだ半袖で過ごせてしまうくらい

暑い日も多いですよね(^^)

なので!もう一回、あったのです!

アイスの日🍦

IMG_0003

「美味しい(^^♪」

IMG_0005

「目が覚める!(^^)!」

IMG_0004

IMG_0001

やっぱこれだね!定番のバニラ(*^-^*)

IMG_0006

と、み~んな大満足の、おやつタイムでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

🌸敬老会🌸  むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2023.09.14 (木)

皆様、こんにちは(^_-)-☆

昨日の神楽、凄かった~(^^)

その熱気が残った、このフロアーで9月13日(水)

敬老会を盛大に開催致しました☆

IMG_7185

正装の社長。良い緊張感が私達にも伝わって来ました。

利用者様方を敬い感謝の意を伝えておりました。

IMG_7187

式典の様子です。

IMG_7189

こちらは白寿の利用者様。

歌が、お好きで食事も毎回、完食(^O^)/笑顔が素敵な方です🌸

IMG_7190

続きまして卒寿の方々です。

IMG_7192

とても几帳面で何と言っても美人さん🌸

IMG_7193

こちらの方は勤勉で、しっかり者🌸

IMG_7195

お2人とも、とても90歳には見えませんよね!!

それはピンッと伸びた背筋のせい??素敵です☆彡

IMG_7198

最後に記念品の授与です。

利用者様、全員に後日、配布致します(*^-^*)

IMG_7212

やっと、ここらで肩の力を抜いて>^_^<

IMG_7214

職員達!!今回も頑張りましたよ!(^^)!

現役じゃないけどJk発見!!♪学園天国♪を男装でキメた職員とダンス🎶

IMG_7221

少々、お見苦しいかも・・・知れませんが・・・ご勘弁🙇

IMG_7224

何だと思います??

IMG_7229

悪党どもが町娘を脅しているのです( ;∀;)

IMG_7231

ここで登場!!もう、お分かりですね(^^♪

一同で「子連れ狼」を演じております(^O^)/

IMG_7232

大五郎を守る為、戦う父!

IMG_7236

悪ふざけが過ぎる悪党(≧▽≦)

IMG_7242

斬られたい悪党(≧▽≦)

IMG_7240

ノリノリの利用者様ヾ(≧▽≦)ノ

IMG_7246

刺されまくる悪党(≧▽≦)

IMG_7244

斬られるカメラマン📷ヾ(≧▽≦)ノ

IMG_7248

長丁場となった戦いにも、やっと終止符が打たれましたヾ(≧▽≦)ノ

IMG_7251

「チャ~ン!」

町娘も大五郎も無事で何より!(^^)!大爆笑で閉幕です☆

IMG_7256

皆様、長らく、お待たせ致しました!

本日のメインと言っても過言ではない、お2人を、お迎えです!

IMG_7255

まるで一流歌手のような、いで立ちの社長と施設長(^^♪

仲良く♪いつでも夢を♪をデュエット🎶利用者様方、大喜びでした🌸

IMG_7265

良い顔でパシャリ(^^)/

IMG_7267

記念撮影です(^_-)-☆

IMG_7273

最後はビシッと施設長に締めて頂きました。

今回、選曲した♪いつでも夢を♪について

辛い事、我慢しなければいけない事・・・人生、色々あるけれど

夢を持って頑張ろう!前へと進もう!

そんな思いを抱いての選曲であったと笑顔で申しておりました(*^-^*)

IMG_7274

よく笑った後は、お待ちかね!おやつタイムです!(^^)!

紅白饅頭!おめでたいですね~🌸

IMG_7292

ご夫婦、仲良く💖

IMG_7289

「2個目、行きま~すヾ(≧▽≦)ノ」

IMG_7275

「こし餡、大好き💛」

IMG_7286

「ごちそうさま(*^-^*)」

皆様、とても嬉しそうに召し上がっておられました(^^)

 

こちらは前日の祝膳🌸

お品書きも付いて、う~ん!豪華☆☆

IMG_7070

「凄いな~💛」

「美味しいわ~💖」

 

「ご馳走じゃ~♪」

「マスカットもある!」などなど、色んな言葉が聞こえて来ました>^_^<

 

こちらの利用者様のBefore~

IMG_7100

After~ヾ(≧▽≦)ノ

凄すぎる~ヾ(≧▽≦)ノ完食~ヾ(≧▽≦)ノ~御年97歳ですよ!

今年は12日、13日と2日続けて、お祭り騒ぎ!!

利用者様達は勿論ですが私達職員に、とっても印象に残る敬老会になりました。

大正、昭和、平成、令和と激動の時代を生き抜いて来られた利用者様方をはじめ

日本中の、ご高齢の方々に深く感謝し敬意を表したい次第です。

さて!むらびとでは来月も行事を開催☆

実りの秋に相応しいもの?それともスポーツの秋を体感する?

是非!元気に、ご参加、下さいませ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

 

🐉伊勢神楽👹  むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2023.09.12 (火)

皆様、こんにちは(^_-)-☆

日中は30度を超え、まだまだ暑さに耐える日々ですが

夜になると虫達の声に心癒され

やっと秋を感じられるようになりました🍁

9月12日(火)獅子舞が、むらびとに、やって来ました!

しかも、なんと遠路はるばる三重県、お伊勢さんから!!

IMG_7111

大迫力に感激ヾ(≧▽≦)ノ

IMG_7110

IMG_7107

フロアーには篠笛や太鼓の音色が響きます🥁

IMG_7137

画面からも伝わると良いな~☆

IMG_7138

躍動感に圧倒されます!(^^)!

IMG_7123

体に染みついた芸。

本当に素晴らしい🌸~🌸~🌸

IMG_7119

皆さん見入っています!!

IMG_7160

最後は、お獅子に頭をガブッと噛んでもらい、お陰を頂きましょう!!

IMG_7145

「ありがとう!」

IMG_7157

IMG_7161

「元気に過ごせますように☆」

IMG_7142

「良い事がありますように☆」

IMG_7166

IMG_7172

「ありがたや~」職員達もガブリ☆

IMG_7176

雅な舞いを披露して下さった伊勢神楽講社の皆様

本当にありがとうございました。

利用者様方、職員達、むらびと全体が

まるでパワースポットになったような気がします\(^o^)/

是非、是非、来年も見たい!聞きたい!かぶられたい!

来て頂けると幸いです💖

そして最後に、このような素晴らしい時間を提供して下さった

社長、施設長に感謝です(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

💦残暑💦  むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2023.09.01 (金)

皆様、こんにちは(^_-)-☆

残暑・・・?と言うより各地、猛暑日が長々と続いていますね(-_-;)

新潟、北陸地方でさえも39度を記録するなど異例の暑さ💦

暑いから、この日の、おやつはアイスクリーム🍨

IMG_7054

定番のバニラ味🍨

IMG_7055

オシャレにホットコーヒと(*^-^*)

IMG_7056

溶けないうちに召し上がれ(^^)/

IMG_7053

この暑さだと、もう一回は、あるかも??

アイスの日(⋈◍>◡<◍)。✧♡
1 2 3 4 5 6 7 8 24