スタッフ日記

デイサービスの様子 🌸むらびと🌸

夢来人(むらびと) / 2019.10.18 (金)

皆様、こんにちは(^_-)-☆

朝、晩、肌寒くなり紅葉も見頃の場所が、だんだんと

増えて来る季節となりました(^^)/

さて、今回はデイサービスでの様子を、お届け致します♪

IMG_0812

こちらの利用者様は箸でビーズを、掴んでカップに入れています。

色分け、大変です(>_<)

IMG_0813

こちらの利用者様は豆掴み!生大豆はツルツル滑って難しい(>_<)

IMG_0810

こちらの、お二人は起立、立位保持の訓練中!

笑顔で頑張っています(*^▽^*)

IMG_0816

ペダルも軽快です(^^♪

このように皆様、元気よく機能訓練に取り組んでいます(^-^)

IMG_0814

ハイ!!むらびとフロアーにも秋が来ましたよ!(^^)!

利用者様達、職員達の合作です(^-^)葉っぱの部分は、ちぎり絵です♪

毎日見て、ほっこり癒されています(#^.^#)

🌸手作りおやつ🌸  むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2019.09.30 (月)

皆様、こんにちは(^_-)-☆

早いもので、もうすぐ9月も終ろうとしています。

暑さ寒さも彼岸までと言いますが昨今の気候は、なかなか

読めず汗ばむ日があったり肌寒い日があったり・・・。

そんな中、お彼岸は少し過ぎましたが今回の手作りおやつは

おはぎです(*^▽^*)

IMG_0763

しっかり、お米をこねて(^^)/

結構、力が要りますよ!!

IMG_0764

キレイな形に整えて(^^)/

IMG_0765

きな粉と砂糖、塩少々♪しっかり混ぜて(^^)/

IMG_0760

こちらは、あんこを纏った、おはぎ(*^^)v

IMG_0766

IMG_0767

あら!美味しそう( ^)o(^ )2種類の、おはぎ!召し上がれ(*^▽^*)

IMG_0770

この嬉しそうな、お顔をご覧下さい(^^♪

どちらから食べようかな~(*^^)v

IMG_0773

IMG_0778

緑茶との相性抜群ですよね♪

IMG_0774

「goodです!!」

味も文句なし!(^^)!大好評の、おはぎでした(^^)/

このように季節を感じて頂ける、おやつを手作りする!

とても良い事だな~と思えた一時でした(●^o^●)

🌸敬老会🌸 むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2019.09.12 (木)

皆様、こんにちは(^_-)-☆

先月の納涼会から早、1ヶ月が過ぎ秋の気配も感じる今日この頃。

9月と言えば台風シーズン・・・。季節の変わり目で体が重かったり

夏の疲れが出たりと心配な事もありますが忘れてはいけないのが、そう!

利用者様にとっての大イベント!敬老会です(*^_^*)

9月5日(木)むらびと、飛夢歩の里、合同で盛大に開催致しました( ^)o(^ )

初めに、社長より挨拶です。

DSC00944

日本の最高齢者の話題、厳しい時代を生き抜いて来られた皆様の、お陰で

私達が平穏無事に暮らす事が出来ている、と敬意を払い話しておりました。

続いて表彰式の様子をお伝えします。

百寿の方です。

DSC00949

卒寿の方です。

4

 

米寿の方です。

5

そして、施設より記念品が贈られました(^-^)

6

皆様、緊張した面持ちでの授賞式となりました。

さてさて!ここらで一息付きましょう(*^_^*)

この会を盛り上げて下さいますのは!

「みつちんどん」の皆様です!!

7

見て楽しい♪聞いて楽しい♪派手でユーモアもたっぷり(*^▽^*)

利用者様も職員達も皆、笑顔( ^)o(^ )

8

9

10

16

11

12

しっかり練習されているな~と感心致しました🌸

最後に記念撮影です(*^▽^*)

21

22

良いお顔で撮れました(^_-)-☆

こちらは本日の昼食とおやつです(*^▽^*)

 

23

皆様、大喜びで、ほとんどの方が完食されていました♪

最後に施設長より挨拶です。

24

「今日の楽しかった事を明日へのステップにして

元気に過ごして欲しい」と皆様にエールを送っておりました。

高齢化社会において問題は山積で不安を抱えながら生活している

方が、ほとんど、と言うこの国ですが山あり谷あり様々な試練を

乗り越えて必死に生きて来られた利用者の方々、皆様の笑顔が

一日でも長く見られますように!私達、職員一同、そう願っております。

 

 

 

 

 

 

 



 

 

納涼会 🌻むらびと🌻

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2019.08.13 (火)

皆様、こんにちは(^_-)-☆

8月8日(木)今月の行事、納涼会を行いました(^^♪

IMG_0442

初めに施設長より挨拶がありました。

その内容は幼少期の夏祭りの思い出(^-^)

浴衣で出かけ夜店で買い物した事等、懐かしそうに目を細めながら

話しておりました(^^♪

IMG_0444

壁や天井も賑やかに飾り付け!雰囲気作り、大切ですよね🌸

IMG_0443

プールに水を張り色とりどりのヨーヨーが、いっぱい!!

私達、職員もテンションが上がります!(^^)!

IMG_0464

「私は赤いのにするわ♪」と紙が切れないように慎重に吊り上げます(^^;)

IMG_0465

見事にゲット出来ました(*^▽^*)

IMG_0496

IMG_0479

IMG_0489

他の利用者様も好みの色のヨーヨーを吊って持ち帰られました♫

残念ながら紙が切れてしまった方々にも差し上げてますよ♪

IMG_0460

お次は金魚すくいです(^^)/

ポイを、そーっと水に浸けて破れないように慎重に( ˘ω˘ )

IMG_0455

真剣な表情で、たくさん、すっくています!

IMG_0483

まだまだ、すくえそう??

金魚、本物ではないですが、可愛いでしょ(^-^)

IMG_0498

バックでは花火のDVDを上映中🎇

IMG_0543

職員と一緒に頑張っています!(^^)!

IMG_0512

IMG_0487

そして祭と言ったら、これこれ!屋台です!

焼きそばとフランクフルトで、お腹を満たします(*^^)v

IMG_0500

IMG_0501

IMG_0519

こちらの男性利用者様、コップの中身は・・・?

ビール(>_<) あっ!!皆様よく聞いてください!!

これ、ノンアルコールビールですからね!!安心して下さいよ(#^.^#)

でも、とっても嬉しそうに飲んでおられました(@^^)/~~~

 

IMG_0545

最後は輪になって盆踊りで締めくくりました(^_-)-☆

今月の行事も皆様に喜んで頂けたようで私達、職員も嬉しい限りです(*^_^*)

さて、来月には敬老会が控えています。皆様にとってメインイベントです!!

暑い夏を元気に乗り越え嬉しい、楽しい敬老会が開催出来ますように(●^o^●)

 

 

 

 

 

 

デイサービスフロアー内( ^)o(^ )! むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2019.08.02 (金)

皆様、こんにちは(^_-)-☆

暑い!言いたくなくても、この言葉しか出てこない('◇')ゞ

外では朝からセミが賑やかに鳴き夏、本番ですね☀

さて、今回はデイサービスフロアー内をご覧頂きましょう♪

IMG_0433

少し見えにくいですが赤と黄色は金魚です🐟

青と白は雨粒とか水をイメージしています(^-^)

これ、全て折り紙で出来ています♪凄いですよね♪

IMG_0440

IMG_0436

どうですか?

何とも涼やかで、可愛らしい(#^.^#)

発想豊かな職員が、たくさん居まして壁や天井を、オシャレに可愛く

飾ってくれます(^_-)-☆手前味噌でスミマセン(;^_^A

 

 

IMG_0434

こちらは、ぶどう棚!!

美味しそうで思わず口に入れてしまいそう(>_<)

利用者様に塗って頂きました(^_-)-☆

IMG_0435

ひまわりも元気に咲いていますよ♫

IMG_0439

IMG_0437

作品の前で記念撮影(*^▽^*)

むらびとデイサービスフロアーも夏真っ只中です(^^)/

このまま元気に楽しく夏を乗り切りましょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

♪手作りおやつ♪ むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2019.07.26 (金)

皆様、こんにちは(^_-)-☆

先日、中国地方の梅雨明けも発表され、いよいよ夏本番!!

冷夏かも?と囁かれていましたが、どうやら、そうでもなさそうで

35度を超える所も続出ですね(;^ω^)

そんな中7月26日(金)手作りおやつの日、お餅を食べました!(^^)!

IMG_0423

こちらの利用者様は、お料理好きで、いつもお手伝いを快諾して下さいます(*^▽^*)

IMG_0424

こちらの方も、お料理男子で、いつも進んで、お手伝いして下さいます♪

IMG_0426

いよいよ盛り付け( ^)o(^ )

茹でた餅に、きな粉を絡め、しっとりさせて食べやすく(^^♪

あんこも添えてザ!和菓子って感じですね(*^▽^*)

IMG_0428

はい!お待たせしました!完成です💖

お茶と一緒に召し上がれ★

IMG_0429

「お餅なんて久しぶりだわ~(^-^)」

「食べやすいな~(^-^)」

など会話も弾み嬉しそうに召し上がっておられました(^^♪

IMG_0430

このお餅、もち米にさつま芋が混ざっており高齢者には

とても優しい物と、なっております(#^.^#)

今日の手作りおやつも大好評でした(*^▽^*)

次回のメニューは何かしら??今から楽しみです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

☆七夕会☆ むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2019.07.11 (木)

皆様、こんにちは(^_-)-☆

今年の7月7日は日曜日だった為デイサービスは、お休みでした( ˘ω˘ )

少々、遅れましたが

7月10(水)七夕会を行いました!(^^)!

IMG_0251

IMG_0250

華やかな飾り付けが、い~っぱい(*^_^*)

天井には天の川です☆彡キラキラきれいでしょ☆

IMG_0257

社長より挨拶です。

IMG_0260

IMG_0273

長~い立派な竹!!お分かり頂けたでしょうか?

そうです!そうめん流しです(^^)/

ここからは、しばらく画像を、お楽しみください(*^▽^*)

IMG_0269

IMG_0276

IMG_0300

IMG_0290

IMG_0297

IMG_0325

IMG_0321

職員もフォローしながら利用者様は必死!!

「まだまだ流して~!」「まだまだ食べれるよ!」

みかんも流れて来て皆様、大喜び(^_-)-☆

そして、次は短冊に願い事を書いて笹に結びました☆彡

IMG_0284

IMG_0289

IMG_0281

IMG_0245

IMG_0302

IMG_0293

頑張って結んで(^^♪

IMG_0334

これも手指訓練になりますね(*^^*)

IMG_0336

きれいな七夕飾りの前で記念撮影です(*^▽^*)

IMG_0337

IMG_0338

IMG_0341

皆様、とっても良いお顔🌸

きっと願い事は叶いますよ!(^^)!

願い事の大半が「健康に暮らせますように✨」でしたが

中には「美味しいものが食べたい!」などユーモアの効いた

文章もありました(^^♪

でも、その通りですよね!健康である事こそが一番幸せではないでしょうか(^-^)

こうして七夕会も楽しく笑顔で幕を閉じました。

織姫様と彦星様も無事、会う事が出来たかな~?

何を語り合ったのかな~?

一年後も、むらびとの皆様のように素敵な笑顔で再会してね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

 

 

 

 

 

手作りおやつ 🌸むらびと🌸

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2019.06.28 (金)

皆様、こんにちは(^_-)-☆

西日本も梅雨入りしました☔やっとですよね~。

毎日ムシムシ、ジメジメ💦憂鬱な気分に、なりがちですが

頑張って乗り越えましょう(#^.^#)

6月28日(金)手作りおやつ!フルーツポンチを作りました(^^♪

IMG_0166

バナナにみかん、桃にキウイフルーツ(^^)/

彩りよく美味しそう!(^^)!


IMG_0178

IMG_0183

皆様、手際良く切ったり、盛り付けたり(^_-)-☆

IMG_0190

IMG_0194

ハイ!出来ましたよ♪

まあ!美味しそう( ;∀;)それに負けない良い笑顔(*^▽^*)

IMG_0195

コーヒーと一緒に召し上がれ(*^_^*)

IMG_0196

IMG_0197

冷たくて甘くて美味しい(^^♪

本日も大好評の手作りおやつでした🌸

IMG_0165

おやおや??色とりどりの紙がたくさん!!

何を作っているのでしょうか?

7月初旬の行事に向けて飾りを製作中(*^▽^*)

IMG_0161

IMG_0191

IMG_0163

もう、お分かりですね♫七夕飾りです☆

むらびとでは、皆様と楽しくコツコツと取り組んでいます。

IMG_0148

出来上がった物は壁に飾っています(^_-)-☆

デイサービスのフロアーも賑やかで、そして可愛でしょ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

まだまだ増えていきますよ♫

次回は、もっと賑やかになった様子を、お届けしますね🌸

お楽しみに(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

🌸祝🌸 8周年 むらびと 

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2019.06.14 (金)

皆様、こんにちは(^_-)-☆

6月12日(水)清栄寿会創立記念祭を行いました!(^^)!

おかげ様で8周年です!通常なら梅雨空が続く時期ですが

天候に恵まれ晴れやかな気持ちで、この日を迎える事が出来ました☀

IMG_0003

どんな事が始まるのかな??

利用者様達も、ソワソワ(>_<)

IMG_0004

IMG_0005

職員の挨拶に続き社長より、お言葉を頂きます。

IMG_0006

その後、利用者様代表からの祝辞です。

大きな声で、ハッキリと読み上げて下さいました。

IMG_0008

 

IMG_0010

感極まった社長と記念撮影です。

IMG_0012

そして、サプライズ!

私達職員から感謝の気持ちを込めて(^-^)

IMG_0013

寄せ書きを送らせて頂きました。

利用者様全員と、職員全員の名前が記されています。

IMG_0014

良い顔で記念撮影です(#^.^#)

IMG_0017

そして、恒例の鏡割りです🌸

力強く小槌で割って下さいました(^_-)-☆

 

 

IMG_0050

そして、今回の行事に花を添えて下さったのは

フラダンスグループ「ヴェリナイリマ」の皆様です♪

IMG_0048

 

IMG_0054

緩やかに流れるハワイアンサウンドが何とも心地よく

とても癒されました(*^▽^*)

職員、利用者様もチャレンジしフラダンスの基本であるスマイルが

フロアー中に広がりました♫

DSC00656

それから職員です!!

IMG_0059

マツケンサンバと髭ダンスで盛り上がりました(^^)/

 

IMG_0070

超スペシャル飛び入りゲスト!!

社長と施設長のマシュマロキャッチ!!

大成功とは、なりませんでしたが、それが良いのです!!

みんなのツボにハマり大盛り上がりでした( ^)o(^ )

IMG_0076

最後は硬派に一本締めで、お開きです。

IMG_0077

楽しんだ後は美味しいおやつです(*^▽^*)

人気のプリンアラモードです(^^♪

IMG_0087

IMG_0089

IMG_0096

IMG_0097

IMG_0100

おやつはペロリと完食です(*^▽^*)

お腹も心も満たされた一日になったのではないかな~と感じています。

こうして皆様と8周年を祝う事が出来たのも利用者様、ご家族様

関係各位の皆様、人と人とが繋がってこそ迎える事が出来たと思います。

これからも皆様に愛される施設を目指し頑張って参ります。

今後とも宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌸完成しました🌸 むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2019.06.06 (木)

皆様、こんにちは(^_-)-☆

今週に入って急に湿度が高くなり梅雨入りの便りも

そろそろかな~と言う所ですかね( ;∀;)

さて先日、お届けした制作物、完成致しました(*^_^*)

P1050949

何とも涼し気ですね~🎐

水辺にカニが3匹♫ これ沢ガニですね(^^)/

この水は、きっとキレイなのでしょう🌸沢ガニはキレイ所にしか

生息しませんからね(*^_^*)

P1050952

先日、折って頂いていたのは、アジサイの花でした♪

色とりどりの、アヤメと並んで美しく咲いていますね(^^)/

 

P1050948

「良いのが出来たな~」感心しながら鑑賞しておられます🌸

P1050946

こちらの、お二方が主に制作に協力して下さいましたよ💛

嬉しいお顔で「ハイ!チーズ!(^^)!」

P1050950

「私達も!」と記念撮影です(^_-)-☆

今回も立体的で素敵な物が、たくさん出来ました(^^♪

協力して下さる利用者様は、もちろんですがアイデアを出してくれる

仲間の職員達に感謝です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 24