スタッフ日記

🎎ひなまつり🎎  むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2025.03.06 (木)

皆様、こんにちは(^_-)-☆

♪今日は暖かいな~♪と思ったら北風ピューピュー🌬

凍える寒さ(>_<)そんなジグザグ天気を繰り返しながら

春本番を迎える事になるのでしょうね(^^)

そう!春と言えば桃の節句🌸

3月の行事🎎ひなまつり🎎を開催致しました(^^♪

IMG_0027

社長の挨拶で開幕☆

一日、一日、日が長くなって気持ちもワクワクする季節🌸

しっかり体を動かして楽しんで下さい!と笑顔で申しておりました。

IMG_0029

そしてゲーム開始☆‘‘おひな様にもひなあられゲーム‘‘です\(^o^)/

IMG_0032

ひなあられに見立てたお手玉をソーレ!(^^)!

トップバッターなもんで少々、緊張してます( ;∀;)

IMG_0039

パネルの上に乗らないと得点は得られない簡単そうで難しいゲーム!

IMG_0042

皆様、真剣(+o+)

IMG_0097

「届けよ!300点まで!!」

IMG_0048

「アチャー(;'∀')外しちゃった~~(*''▽'')」

IMG_0054

「飛びすぎたやんヾ(≧▽≦)ノ

IMG_0063

「私は慎重よ!」

IMG_0075

元、エースアタッカーの投げは如何に?!

IMG_0077

職員達も応援してますよ!!

IMG_0083

最後の一球!!

IMG_0092

「私と一緒!!元気なひなあられ(≧▽≦)」

IMG_0124

全員投げ終え結果発表🌸

ハイ!お見事!1位☆彡

IMG_0125

「私も☆彡!!」

IMG_0118

「頑張ったのよ!」2位☆彡

IMG_0117

「私、サウスポー!カッコよかったでしょ☆彡」

IMG_0115

「3位!控え目に??✌☆彡」

IMG_0114

「私はスリーピース☆彡」

IMG_0134

ゲームの熱気、冷めやらぬ中ですが最後は施設長より閉会の挨拶です。

幼き頃、家族と囲んだ、ちらし寿司。。。

懐かしく嬉しい思い出と目を細め申しておりました。

そして今月は、この時期にピッタリの懐メロ♫

都はるみさんの♪アンコ椿は恋の花♪を熱唱🎶

名曲は色あせる事無く令和の今も歌い継がれます✨

利用者様達も皆、口ずさんでおられましたよ(^^♪

IMG_0136

花束贈呈🌸

受け取る施設長も渡す利用者様も感動されていました。

IMG_0138

頑張ったゲームのご褒美に💛

本日のおやつは皆様、大好き!羊羹と梅昆布茶🌸

IMG_0149

芋羊羹、美味しいわ♪」

IMG_0166

「梅、いい香りよ♪」

IMG_0157

「全部、食べたよ♪」

IMG_0170

「美味しいよ💛ありがとう♪」

IMG_0168

皆様の表情を見て頂くと伝わりますよね☆

美味しい!嬉しい!満足!

今月も利用者様達の笑顔で満開になったところで、お開きです🌸

この日は啓蟄。冬ごもりをしていた虫達も目を覚まし背を伸ばし

地上へと顔を出し始める頃(*^^*)

寒さに耐えていたのは人間も同じ!早く暖かくなってアクティブに

過ごしたいものです☆桜の便りも待ち遠しいですよね🌸(^○^)🌸

さて!来月は4月!

そう!勿論、行事は桜に、ちなんだ物になるのでは???

担当職員さん、期待してますよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

 

 

節分祭👹👹👹   とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2025.02.13 (木)

皆様、こんにちは(^^)/

立春が過ぎ季節は春🌸🌸🌸

と思いきや、大寒波到来。

岡山も吹雪と言っても良いほどの雪☃

そんな中、寒さも吹き飛ばすほど元気いっぱいな

とんぼの里利用者様と節分祭👹を開催致しました😊

社長の挨拶から始まりです。

IMG_3853

続きまして、本日は「鬼退治をするぞ!!」

と、その前にしっかり準備運動🚩「ラジオ体操」です。

IMG_3856

IMG_3861

利用者様がお手本で前に立たれ、全員で体操です😊

しっかりと準備体操ができました✨

「節分豆移しゲーム」の始まりです😊

IMG_3863

こぼさないように、、、

慎重に、、、

隣の利用者様に移していきます(*^^*)

IMG_3866

皆様、真剣です😊

IMG_3867

ゲームが終わって、緊張感がぬけ大爆笑😂

IMG_3868

勝利のばんざ~い\(^o^)/

次のゲームは「節分玉入れゲーム!!」

IMG_3875

鬼の箱👹目指してお手玉を入れます😊

よしっ、挑戦!!

IMG_3877

IMG_3879

職員もお手伝いします😊

皆様からの「頑張って!!」

の声援をうけて投げます!

IMG_3884

「えいっ!!」

このゲームの優勝者です✨

IMG_3888

「ばんざ~い✋」(^^)v

優勝おめでとうございます✨

 

最後は、鬼退治です👹👹👹

「鬼は~外!!」「福は~内!!」

IMG_3894

皆様しっかり鬼をやっつけてください!

IMG_3897

「ぼくも鬼になりたい👹」と飛び入り参加の利用者様😂

「是非是非、鬼になってください👹」

皆様からの「鬼は~外!!」の掛け声📣

こちらの赤鬼さんは外には「行かせません😂!!」

とんぼの里にいていただきます💛

そして、施設長からバレンタインの贈り物🎁

IMG_3909

お一人お一人にプレゼント🎁です。

IMG_3910

最後は赤鬼さんと一緒に仲良く「おやつタイム」をしました😊

飛び入り参加の赤鬼さん👹どうもありがとうございました😊

節分祭を〆るべく施設長の歌の披露です🎤

IMG_3906

「アンコ椿は恋の花🌸」

を施設長と一緒に皆様で歌い、会を終えました。

 

皆様の所にも

「鬼は~外!!」「福は~内!!」

でありますように👹👹👹

 

 

👹節分👹 むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2025.02.07 (金)

皆様、こんにちは(^_-)-☆

暦の上では立春🌸

ところが!この冬一番と言われている最強寒波が

日本列島に覆いかぶさり、ま~あ!寒い❄

最高気温が4度、外は雪が舞う中、暖か~い室内で

2月5日(水)楽しく豆まき!(^^)!しましたよ✨

IMG_0521

忍び足で・・・赤鬼登場👹

IMG_0522

両手に金棒を持ち・・・青鬼登場👹

IMG_0544

「鬼は~外!!」

「痛てててーー((+_+))やめてくれ~~(+o+)」

IMG_0534

「こいつめ!!オレの仲間に何をする!!」

IMG_0537

「こんなんじゃ、くたばらねぇーぞ(~o~)」

「鬼は~外!!」「福は~内!!」

IMG_0549

「・・・、も~お参った(´;ω;`)」

IMG_0546

「降参"(-""-)"、もう悪い事はしません(~o~)許して使わせぇ( ゚Д゚)」

IMG_0554

で、数分後のこと・・・。

仲良く記念撮影なんかしちゃってますよ!(^^)!

IMG_0552

「イェ~イ(●^o^●)」

IMG_0559

しまいには仲直りの?握手まで(≧▽≦)

「まあ、また今度、一杯やろうや(*'▽')」

IMG_0572

鬼退治も出来た事だし頂きましょう!恵方ロール💖

IMG_0588

生クリームたっぷり☆いちご味🍓

そして今年は福ラムネを添えて召し上がれ(*^^*)

IMG_0579

皆様、何を祈願されたのかな??

IMG_0577

気になる~~(^^)/

IMG_0277

そして、1ヶ月前のこと。。。

レクリエーションで🌸新春!福笑い🌸を、やってみました(^^♪

それが、キチンと目隠ししているのに上手な方が多くて

美人画ばかりが出来上がり・・・、

IMG_0289

と、思いきや!!

そうそう!こ~ゆ~の待ってたのヾ(≧▽≦)ノ

目隠し外して大笑いヾ(≧▽≦)ノ

IMG_0265

こちらも良いよ、良いよ!!(≧▽≦)!!

IMG_0272

ご自身の番が終わっても、まだまだ笑いが止まらない利用者様(≧▽≦)

このように1月、2月は新春に相応しいレクリエーションで盛り上がり

2025年を笑いで迎える事が出来ました(^_-)-☆

巷ではインフルエンザにコロナ、しつこーい風邪など

なかなか落ち着かないですが利用者様方、職員達も

自分の体を第一に考え労わりながら無理せず、ゆっくり過ごしましょう☆

 

㊗新年会🎍🎍🎍   とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2025.01.13 (月)

新年明けまして、おめでとうございます㊗

 

2025年スタート致しました😊

本年もとんぼの里の様子や利用者様の笑顔

など、皆様にお届けしていきたいと思います。

新年始めの行事「㊗新年会」です。

IMG_3774

社長の挨拶から始まりです。

「今年も利用者様全員で新しい年を迎えられたことに感謝しています。」

とのお話がありました。

 

続きまして、寒さも吹き飛ばすべくお餅つきを致しました😊

IMG_3776

まずは、捏ね取り!

捏ね取りを経験している社長から一言!

「しっかりと腰を入れて捏ねる」との教えがありました😊

いよいよ、お餅つき!

IMG_3781

フロア内「よいしょ~ よいしょ~」の大きな掛け声が響き渡ります😊

IMG_3783

合いの手もしっかり入れていきますよ~✌

IMG_3788

高々に杵を持ち上げます😊

軽々と持ち上げられておりますが、実はこの杵

すごく重たいんです(◎o◎)

IMG_3795

皆様、しっかり持ち上げています!
「よいしょ~ よいしょ~!」

IMG_3797

IMG_3806

ケアマネージャーと一緒にお餅をつきます😊

IMG_3807

2025年を良い年で過ごせるように、利用者様お一人お一人お餅をついていきます。

そして、次は絵馬に願いを書いていきます😊

IMG_3812

「一年間健康に過ごせますように」

IMG_3815

皆様、真剣に書かれています😊

IMG_3816

すごくお上手😊

IMG_3817

願いはきっと叶うと思います!

そして、絵馬を持って「とんぼ神社」参拝します⛩

IMG_3819

しっかりと願い事をしております😊

IMG_3836

IMG_3822

そして、記念撮影📷

IMG_3824

「おみくじ」

お見事!!「大吉」です。

IMG_3829

たくさんの方が「大吉」を引かれました😊

お餅つき、とんぼ神社参拝も終わりました後は

皆様お待ちの「おやつタイム」です。

本日ご用意致しました、おやつは手作りの

IMG_3837

「おぜんざい」!!

IMG_3849

皆様「おいしい~」と言われ食べられています😊

IMG_3847

IMG_3843

ほっぺが落ちそうなほどの笑顔😄

皆様に喜んでいただきました。

そして、行事を締めくくるべく施設長の「♪~歌」です。

IMG_3840

利用者様も全員で「一月一日」を熱唱し、会を終えました。

 

2025年も利用者様と共に、盛り上げていきたいと思います。

本年もとんぼの里をどうぞよろしくお願い致します。

とんぼの里職員一同

🎍2025🎍新年餅つき大会 むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2025.01.10 (金)

皆様、新年あけましておめでとうございます🌄

今年は巳年🐍脱皮のごとく次へ、また次へと

アップロデートし何事にも挑んで行けるような年になると良いですね(^^♪

さて!年末にも予告しておりましたが1月8日(水)事始めに相応しい

新年会餅つき大会を開催致しました!(^^)!

IMG_0304

今月の担当職員(^^♪

IMG_0305

開会の挨拶はブラックコーデにドレスアップした社長✨

幼少期、自宅で餅つきをした際に甘く味付けされた‘‘かき餅’’を

火鉢の上で焼いて食べる事が、とても嬉しかったと

懐かしそうに話しておりました(^^)

IMG_0312

まずは縁起良く♫富士の山♫を合唱🎶

IMG_0323

そして⛩むらびと神社⛩に参拝( ◠‿◠ ) 

IMG_0327

さすが皆様!ご作法を心得ていらっしゃる☆

順序よく、お参り(^_^)

IMG_0326

今年の運勢は??

IMG_0376

こちらの利用者様は長~い時間、神様にお願い💕

IMG_0346

大吉?

IMG_0372

中吉?

IMG_0352

おみくじの内容は??気になる~~ヾ(≧▽≦)ノ

IMG_0388

ご夫妻で新年、最初の記念撮影☆

IMG_0386

私は大吉☆彡嬉しい(●^o^●)

皆様、上機嫌で参拝、終了(^_-)-☆

IMG_0400

さてさて!これが本日のメインイベントでしょう!(^^)!

お餅つき大会の始まり始まり(^○^)

IMG_0405

「オレ、力あるよ!任せとき!!」

IMG_0409

「職員さん!手、気~付けてや~!」

IMG_0412

「よいしょ~!よいしょ~!」

IMG_0404

皆様の声援に答え、思いっきり振り下ろします💪

IMG_0439

年男🐍昭和4年生まれです!(^^)!

IMG_0452

縁起物です!是非とも施設長と一緒に!

「よいしょ~!よいしょ~!」

IMG_0462

大取は今年の7月に101歳を迎えられる利用者様!!

決して大袈裟ではなく本当に、ご立派な方で、いつも私達にパワーを

与えて下さる、むらびとの元気印です☆☆

IMG_0422

お正月に相応しいBGMが流れる中とても良い、お餅が出来上がりました🌸

IMG_0464

閉会の挨拶は施設長です。

「新年から皆様の、お元気そうな、お顔が見られて嬉しい(*^^*)」

と目を細め申しておりました(^^)

IMG_0465

お手を拝借!!1本締めで締めたいと思います。」

「最後は皆様の健康と、ご多幸を願って!」

IMG_0466

「ヨ~~ッ!パン👏」施設長の元気な声で閉幕です。

IMG_0468

こッ!これは待ちに待った、おぜんざいではありませんか!(^^)!

IMG_0470

「今年も美味しく頂きます🥰」

IMG_0482

「期待通り美味しいよ♪」

IMG_0486

「小豆も、お餅も柔らかいわ~♪」

IMG_0474

IMG_0494

よ~~く伸びてます(*^▽^*)

IMG_0498

「あなたも食べる?美味しいよ♪」

IMG_0479

「緑茶も付いて今日は満足♪」

IMG_0492

「ごちそうさま💕」

毎年、多忙な中、愛情たっぷりの、お餅と、おぜんざいを手作りして下さる

施設長とケアマネさんに利用者様、職員を代表し、この場をお借りして

御礼を述べたいと思います。

いつも本当にありがとうございます(*^_^*)

IMG_0301

↑まさに、この通り!

新年会、利用者様達の大輪の笑顔が満開となった所で、お開きです。

一に健康!二に健康!元気でなければ笑いも生まれない!

色々あるとは思いますが職員を含め、むらびと全体が健やかに

年末には「あ~~今年は良い年だったな~~(*''▽'')」

と思える年になる事を願います☆

さて!来月は節分祭を開催予定\(^o^)/

きっと~笑うむらびとには福来る~(⋈◍>◡<◍)。✧♡