スタッフ日記

🌸さくらの会🌸  むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2025.04.19 (土)

皆様、こんにちは(^_-)-☆

一年のうちで今が一番、良い時期🌸

と言いたい所ですが花粉に黄砂、突風に春雷⚡

今週の初めは気温が15度にも届かず

「寒い🌬寒い🌬」が口を衝いて出てしまう・・・。

本当に変わりやすい天気に振り回されがち(+o+)

気候は不安定ですが、むらびとは安定の賑わいで

18日(金)行事を開催致しました!(^^)!

IMG_0250

IMG_0246

IMG_0248

遅ればせながら、むらびと桜は今が満開🌸🌸

IMG_0251

今月の担当職員(*^^*)

笑いを取りながらも実は心臓バクバク💦

何度やっても緊張するんです(≧▽≦)

IMG_0253

まずはタイトなスーツでスプリングコーデの社長が挨拶です(^^)

鳥のさえずり山の緑、心地良い陽気に誘われて、わらびが食べたくなり

青空市場に出向いたとの事☆

幼少期は苦手だったそうですが今は好物💝と笑顔で申しておりました(^^♪

IMG_0260

早速、ゲーム開始☆彡

IMG_0267

今月は巻き巻きゲーム✌✌

IMG_0277

今回は巻いて巻いて巻きまくって桜の花を早く陣地に到着させた方が勝利!!

と言うゲーム!(^^)!

IMG_0282

「頑張れー!!」

み~んなが応援してくれます!(^^)!

IMG_0266

巻いて巻いて巻きまくった結果こ~んなに、かわいい鉢に植えられた

桜が到着🌸

IMG_0276

桜に相応しい美人さん達✨素敵な写真が撮れました(^_-)-☆

IMG_0289

先程の苗木が成長し、こんなに立派な桜の木になっちゃいましたヾ(≧▽≦)ノ

IMG_0293

「満開だから重いよ!!頑張って!!」

IMG_0296

倒れる事無く到着🌸

IMG_0301

職員と対決!!

「若いもんには負けんぞーー!!」

IMG_0300

まるで高級盆栽のよう🌸キレイですよね(^^)

IMG_0303

職員に見事、勝利した利用者様☆

凛々しいお顔でハイ!チーズ(^_^)

IMG_0306

そして最後はご夫婦対決!!

「負けるワケね~が(*´з`)」と自身満々のご主人☆

で、結果は、そりゃあ勿論!奥様の勝ちヾ(≧▽≦)ノ

IMG_0307

やっぱり妻は強し!母は強し!ですね(*^^*)

IMG_0308

大爆笑でゲームは終了(≧▽≦)

そろそろ落ち着きたいので施設長にバトンタッチ👏

施設長の桜の思い出は、なんと夜桜🌙ロマンチックでしょ💛

ところが思わぬ冷え込みで桜を愛でるどころじゃなくなり

友人と共に震えながら帰路についたのだそう🤧

青空の元、桜を見るのが一番!と笑顔で申しておりました(^^♪

IMG_0310

楽しいお話の後は、しっとりと歌🎶

今月は、それこそ春と言えばこれ!

日本を代表する音楽家、滝廉太郎さんの♪花♪を熱唱🎶

IMG_0311

IMG_0315

皆様、きっと美しい春の風景を思い浮かべながら

口ずさんでおられる事でしょう♬

IMG_0316

上がった息も落ち着いたところで最後は施設長に音頭をとって頂き

一本締めで無事、終了です☆

IMG_0320

ゲームも頑張り桜も立派に育ったので

美味しいおやつを頂きましょう(*'▽')

今月は誰もが知ってる岡山銘菓、大手饅頭( ◠‿◠ ) 

そして、こし餡の美味しさを、より一層引き立てる梅昆布茶( ◠‿◠ ) 

IMG_0322

「美味しいな~♪」

IMG_0332

「楽しかったよ♪」

IMG_0349

味わって飲むわ♪」

IMG_0331

「まだ食べれそう♪」等々・・・!

楽しいゲーム美味しいおやつに大満足で今月の行事お開きです♪

醍醐桜に、がいせん桜、鶴山公園に後楽園、

そして地元の宗堂桜、まだまだ他にも!(^^)!

岡山には桜の名所たくさんありますよね🌸

きっと利用者様達も、あの雄大で美しい風景が

素敵な思い出として記憶されているはず✨

それに負けない、むらびとの桜、きっと来年も

皆様の笑顔と共に満開となる事でしょう🌸

気が早すぎますが今から楽しみです(^_-)-☆

さて!来月は新緑眩しい5月🍃

若葉の勢いに便乗して楽しい行事を開催予定☆

お楽しみに(⋈◍>◡<◍)。✧♡