株式会社
清栄寿会
岡山市東区瀬戸町にある高齢者向け住宅/有料老人ホーム/デイサービス
お電話でのお問合せ
086-952-5001
(夢来人)
086-952-5002
(飛夢歩の里)
㊗新年会🎍🎍🎍 とんぼの里
飛夢歩(とんぼ)の里
/ 2025.01.13 (月)
新年明けまして、おめでとうございます㊗
2025年スタート致しました😊
本年もとんぼの里の様子や利用者様の笑顔
など、皆様にお届けしていきたいと思います。
新年始めの行事「㊗新年会」です。
社長の挨拶から始まりです。
「今年も利用者様全員で新しい年を迎えられたことに感謝しています。」
とのお話がありました。
続きまして、寒さも吹き飛ばすべくお餅つきを致しました😊
まずは、捏ね取り!
捏ね取りを経験している社長から一言!
「しっかりと腰を入れて捏ねる」との教えがありました😊
いよいよ、お餅つき!
フロア内「よいしょ~ よいしょ~」の大きな掛け声が響き渡ります😊
合いの手もしっかり入れていきますよ~✌
高々に杵を持ち上げます😊
軽々と持ち上げられておりますが、実はこの杵
すごく重たいんです(◎o◎)
皆様、しっかり持ち上げています!
「よいしょ~ よいしょ~!」
ケアマネージャーと一緒にお餅をつきます😊
2025年を良い年で過ごせるように、利用者様お一人お一人お餅をついていきます。
そして、次は絵馬に願いを書いていきます😊
「一年間健康に過ごせますように」
皆様、真剣に書かれています😊
すごくお上手😊
願いはきっと叶うと思います!
そして、絵馬を持って「とんぼ神社」参拝します⛩
しっかりと願い事をしております😊
そして、記念撮影📷
「おみくじ」
お見事!!「大吉」です。
たくさんの方が「大吉」を引かれました😊
お餅つき、とんぼ神社参拝も終わりました後は
皆様お待ちの「おやつタイム」です。
本日ご用意致しました、おやつは手作りの
「おぜんざい」!!
皆様「おいしい~」と言われ食べられています😊
ほっぺが落ちそうなほどの笑顔😄
皆様に喜んでいただきました。
そして、行事を締めくくるべく施設長の「♪~歌」です。
利用者様も全員で「一月一日」を熱唱し、会を終えました。
2025年も利用者様と共に、盛り上げていきたいと思います。
本年もとんぼの里をどうぞよろしくお願い致します。
とんぼの里職員一同
🎍2025🎍新年餅つき大会 むらびと
お知らせ
,
夢来人(むらびと)
/ 2025.01.10 (金)
皆様、新年あけましておめでとうございます🌄
今年は巳年🐍脱皮のごとく次へ、また次へと
アップロデートし何事にも挑んで行けるような年になると良いですね(^^♪
さて!年末にも予告しておりましたが1月8日(水)事始めに相応しい
新年会餅つき大会を開催致しました!(^^)!
今月の担当職員(^^♪
開会の挨拶はブラックコーデにドレスアップした社長✨
幼少期、自宅で餅つきをした際に
甘く味付けされた‘‘かき餅’’を
火鉢の上で焼いて食べる事が、とても嬉しかったと
懐かしそうに話しておりました(^^)
まずは縁起良く♫富士の山♫を合唱🎶
そして⛩むらびと神社⛩に参拝( ◠‿◠ )
さすが皆様!ご作法を心得ていらっしゃる☆
順序よく、お参り(^_^)
今年の運勢は??
こちらの利用者様は長~い時間、神様にお願い💕
大吉?
中吉?
おみくじの内容は??気になる~~ヾ(≧▽≦)ノ
ご夫妻で新年、最初の記念撮影☆
私は大吉☆彡嬉しい(●^o^●)
皆様、上機嫌で参拝、終了(^_-)-☆
さてさて!これが本日のメインイベントでしょう!(^^)!
お餅つき大会の始まり始まり(^○^)
「オレ、力あるよ!任せとき!!」
「職員さん!手、気~付けてや~!」
「よいしょ~!よいしょ~!」
皆様の声援に答え、思いっきり振り下ろします💪
年男🐍昭和4年生まれです!(^^)!
縁起物です!是非とも施設長と一緒に!
「よいしょ~!よいしょ~!」
大取は今年の7月に101歳を迎えられる利用者様!!
決して大袈裟ではなく本当に、ご立派な方で、いつも私達にパワーを
与えて下さる、むらびとの元気印です☆☆
お正月に相応しいBGMが流れる中とても良い、お餅が出来上がりました🌸
閉会の挨拶は施設長です。
「新年から皆様の、お元気そうな、お顔が見られて嬉しい(*^^*)」
と目を細め申しておりました(^^)
「
お手を拝借!!1本締めで締めたいと思います。」
「最後は皆様の健康と、ご多幸を願って!」
「ヨ~~ッ!パン👏」施設長の元気な声で閉幕です。
こッ!これは待ちに待った、おぜんざいではありませんか!(^^)!
「今年も美味しく頂きます🥰」
「期待通り美味しいよ♪」
「小豆も、お餅も柔らかいわ~♪」
よ~~く伸びてます(*^▽^*)
「あなたも食べる?美味しいよ♪」
「緑茶も付いて今日は満足♪」
「ごちそうさま💕」
毎年、多忙な中、愛情たっぷりの、お餅と、おぜんざいを手作りして下さる
施設長とケアマネさんに利用者様、職員を代表し、この場をお借りして
御礼を述べたいと思います。
いつも本当にありがとうございます(*^_^*)
↑まさに、この通り!
新年会、利用者様達の大輪の笑顔が満開となった所で、お開きです。
一に健康!二に健康!元気でなければ笑いも生まれない!
色々あるとは思いますが職員を含め、むらびと全体が健やかに
年末には「あ~~今年は良い年だったな~~(*''▽'')」
と思える年になる事を願います☆
さて!来月は節分祭を開催予定\(^o^)/
きっと~笑うむらびとには福来る~(⋈◍>◡<◍)。✧♡